創業3周年を迎えてのご挨拶
本日、2025年9月1日、AerospaceDesign株式会社は、おかげさまで個人事業として創業してから3周年を迎えることができました。 こうして無事に3年の節目を祝うことができますのも、ひとえに平素よりご支援くださる […]
第3回 AICHI AEROSPACE COMMUNITY にて当社代表が会社紹介を行いました。
2025年5月29日、ウインクあいちにて、第3回 AICHI AEROSPACE COMMUNITY (AAC) が開催され、当社代表が会社紹介を行いました。 AACは、愛知県が日本の航空宇宙産業の中心地としてさらに発展 […]
ヘリコプター×飛行機(その2)
実は両者のいいとこどりを目指し、当時の最先端のテクノロジーを用いて開発された製品がいくつかあります。ここでは代表的な成功例としてV-22(オスプレイ)とF-35B、惜しい(?)例として少し古い機種になりますがXFY-1を […]
ヘリコプター×飛行機(その1)
突然ですが、みなさんはヘリコプター(回転翼機)と飛行機(固定翼機)のどちらが好きですか? ヘリコプターと飛行機ではまず見た目がかなり異なっています。 一般的なヘリコプターには胴体上方に大きな回転翼(メインローター)と後方 […]
MUFG INNOVATION NIGHT Vol.10 にて当社代表が事業紹介ピッチを行いました。
三菱UFJ銀行様主催のMUFG INNOVATION NIGHT Vol.10にて当社代表が事業紹介ピッチを行いました。 イベント概要 Aerospace Design株式会社は、社会に新たな価値を提供する無人航空機の開 […]
Aerospace Design株式会社 会社設立のお知らせ
この度、エアロスペースデザインは事業拡大のため、2024年12月24日にAerospace Design株式会社として法人化致しました。 これまでの航空宇宙機器の設計支援事業等、各種サービスの拡充・強化に加え、無人航空機 […]
STATION Ai ACTIVATION Lab ピッチ審査にて優秀賞を受賞しました!
この度、エアロスペースデザインは、STATION Ai ACTIVATION Labの主催するメンタリング最終ピッチ審査において、「空の安全を守る無人航空機システム」というテーマで発表を行い、優秀賞を受賞致しました。今回 […]
ランディングギアあれこれ
皆さんは『ランディングギア』と聞いて何を思い浮かべるでしょうか。ランディングギアは英語で"Landing gear" と書きますが、日本語では降着装置や着陸装置、着陸脚などと呼ばれます。飛行機になじみのある人はタイヤにダ […]
